2013年度第4回 GESLセミナー開催
July Session of GESL Seminar 2013
2013.07.02
下記の日程で,2013年度第4回 GESL セミナーを開催致しますので、ぜひご出席下さい。
——————————
記
日時: 2013年7月18日(木) 18:00-20:00
場所: 慶應義塾大学 矢上キャンパス
14棟(創想館)セミナールーム3
講師: 公益財団法人フォーリン・プレスセンター 理事長
前国連事務次長
赤阪 清隆(あかさか きよたか)
講義題目:”What seduced me to work for international organizations – Why not you, too?”
「なぜ私は国際機関に誘惑されたか」
= 講演は基本的に英語で行われます =
【赤阪 清隆氏のご経歴】
講師の赤阪清隆氏は、京都大学法学部をご卒業後、1971年に外務省に入省され、その後、英国ケンブリッジ大学トリニティカレッジにて経済学修士を取得されました。 入省後は国際機関での勤務が長く、1988年GATT(WTOの前身)事務局、1993年世界保健機関(WHO)事務局、2000年に国連日本政府代表部大使を務められました。2003年に経済協力開発機構(OECD)事務次長に就任。2007年4月から2012年3月までは国連広報担当事務次長(広報局長)として、世界中の国連広報センターや既存のメディア、ソーシャルメディアなどを活用した国連の広報強化に尽力されました。2012年8月より現職。
——————————
国際機関の仕事の魅力、求める人材などにつき、貴重なお話を伺えるまたとない機会です。国際機関勤務を目指している方も、今まで情報がなかった方も、できるだけ多くの方に参加していただければと思います。
GESLにご関心をお持ちの学生が周りにいましたら、どうぞお誘い下さい。
July Session of GESL Seminar 2013 will be held in Yagami Campus on July 18, 2013.
Please refer to the following for the details.
-----------------
July Session of GESL Seminar 2013
[Date] Thursday, July 18, 2013
[Time] 18:00 – 20:00
[Venue] Bldg.14 (Sousoukan) Rm.203 (Seminar Room 3)
Yagami Campus, Keio University
[Guest Speaker]
Mr. Kiyotaka Akasaka
President
Foreign Press Center/Japan
[Subject]
What seduced me to work for international organizations – Why not you, too?
[Brief Curriculum Vitae of the Guest Speaker]
Please click here to see the brief curriculum vitae of the guest speaker.
Don’t miss the precious opportunity to listen to the firsthand information about international organizations.
No need for registration.
Anyone interested in our program is most welcome.
Bring your friends who have interests in environmental issues.