2013年度第7回 GESLセミナー開催
October Session of GESL Seminar 2013
2013.09.20
下記の日程で、第7回GESLセミナーを開催いたしますので、ぜひご出席下さい。 --------------------------------------------------------------------------- 【第7回GESLセミナー】 日時:平成25年10月23日(水) 場所:セミナールーム3(14-203) 講演者:(株) 豊田中央研究所・先端研究センター・鷲津グループ フロンティアリーダ・主任研究員 鷲津 仁志 (わしづ ひとし) 講演題目:「研究人生におけるストーリー構築の一例」 対象:慶應義塾大学教員・学生であれば誰でも可 【 鷲津氏のご経歴 】 鷲津仁志氏は、実験生物物理学により東京工業大学生命理工学部を卒業され、 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻に進学し、生体高分子の理論物理科学の 研究で博士(学術)を取得しています。 自然科学系出版社の編集者を経て、(株)豊田中央研究所にてトライボロジー (摩擦・磨耗・界面の科学技術)の研究に従事されています。 現在は、フロンティア研究グループを主宰し、 ナノ界面のイオン環境の分子シミュレーションの研究を進め、 京都大学触媒・電池元素戦略拠点の研究代表者を兼任されています。 -------------------------------------------------------------------------- できるだけ多くの方に参加して頂ければと思います。 GESLにご関心をお持ちの学生が周りにいましたら、どうぞお誘い下さい。 よろしくお願い致します。
October Session of GESL Seminar 2013 will be held in Yagami Campus on October 23, 2013.
Please refer to the following for the details.
—————————————————————————————————————————————————–
October Session of GESL Seminar 2013
[Date] Wednesday, October 23, 2013
[Time] 18:00 – 20:00
[Venue] Bldg.14 (Sousoukan) Rm.203 (Seminar Room 3), Yagami Campus, Keio University
[Guest Speaker]
Hitoshih Washizu, Ph. D.
Leader, Washizu Research Group, Frontier Research Center,Toyota Central R&D Labs., Inc.
[Subject]
“A Sample of Making a Story on a Research Life”
[Brief Curriculum Vitae of the Guest Speaker]
Dr. Hitoshi Washizu completed his undergraduate studies in experimental biophysics at the Tokyo Institute of Technology, graduate studies in theoretical physical chemistry of biopolymers at the Unversity of Tokyo and recieved Ph. D.
After working as an editor at a publisher of natural sciences, he joined Toyota Central R&D Labs., Inc. as a researcher on Tribology.
As a principal investigator of a frontier research group in the TCRD, he started the research of molecular simulation of ion environment of nano surface.
He is also a research delegate of the Elements Strategy Initiative for Catalysts and Batteries, Kyoto University.
—————————————————————————————————————————————————–
No need for registration. Anyone interested in our program is most welcome.
Bring your friends who have interests in the session.