2014年度 第6回 GESLセミナー開催

September Session of GESL Seminar 2014

2014.08.25

下記の日程で、2014年度第6回GESLセミナーを開催致しますので、ぜひご出席下さい。

——————————

日時: 2014年9月18日(木) 18:00-20:00

場所: 慶應義塾大学 矢上キャンパス 14棟(創想館)セミナールーム3

講師: 産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究センター 主任研究員

櫻井 啓一郎(さくらい けいいちろう)

講義題目: 太陽光発電の技術、力、未来

言語: 日本語

【櫻井啓一郎氏のご経歴】

1971年生まれ。
2001年3月京都大学大学院工学研究科電子物性工学専攻博士後期課程修了、博士号取得。日本学術振興会特別研究員、独ハーンマイトナー研究所客員研究員、米国立再生可能エネルギー研究所客員研究員等を経て現在、産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究センター 主任研究員。
これまでの主な研究歴は、II-VI族発光デバイス材料製膜、CIGS太陽電池など。現在は、主に太陽光発電設備の信頼性向上、再生可能エネルギーの普及施策の研究に取り組んでいる。著書に「トコトンやさしい太陽電池の本 第2版」「波に乗れ にっぽんの太陽電池」「太陽と風のエネルギー」等。

予約は不要です。

できるだけ多くの方に参加していただければと思います。

GESLにご関心をお持ちの学生が周りにいましたら、どうぞお誘い下さい。

よろしくお願い致します。

GESL事務局

ポスターはこちら

September Session of GESL Seminar 2014 will be held in Yagami Campus on September 18, 2014.

Please refer to the following for the details.

-----------------

[Date] Thursday, September 18, 2014

[Time] 18:00 – 20:00

[Venue] Bldg.14 (Sousoukan) Rm.203 (Seminar Room 3) Yagami Campus, Keio University

[Guest Speaker]  Kei-ichiro Sakurai,

                            Research Center for Photovoltaic Technologies,

                            National Institute of Advanced Industrial Science and Technology

[Subject] Photovoltaics: technology that powers our future

[Language] Japanese

[Brief Curriculum Vitae of the Guest Speaker]

Dr. Kei-ichiro SAKURAI is a senior researcher working at Research Center for Photovoltaic Technologies, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (RCPVT AIST). He is a specialist on deployment policies of renewables, and currently works on quality assurance of photovoltaic systems. Have also expertised on CIGS solar cells.
During his over 12 years of career in the PV and renewables field, he have worked in AIST, Hahn-Meitner Institut (HMI, Germany), National Renewable Energy Laboratory (NREL, USA).
Have written a number of books (in Japanese) on PV and renewables deployment.

No need for registration.

Anyone interested in our program is most welcome.

Bring your friends who have interests in environmental issues.

Poster